2019年11月22日
こんにちは、タツミ厚木事業所です😊
気づけば今年も残すところあと一か月、どのようにお過ごしですか?
クリスマスの予定を考えたり、年賀状の準備をしたりと何かと忙しくなって来る時期ですね。
それと同時に気になるのがインフルエンザの流行です💦
ちらほら、学級閉鎖の話も聞こえてきました。
旬の美味しい物を食べて、元気にこの時期を乗り越えましょう‼
日一日と寒さを増しております、皆様も体調にはお気を付けてお過ごしください。
では、あつぎだより2019年11月号を紹介いたします。ぜひご覧ください。

2019年10月15日
こんにちは、タツミ厚木事業所です。
昼間は少し暑い日もありますが、朝晩は寒いと感じることも多くなってきました。
街中にハロウィン🎃グッズがあふれ、家の中も少しずつ冬支度です😊
真新しいもふかふかのカーペットで愛犬と一緒にごろごろしているのが至福のひと時です🐩
体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。
さて、あつぎだより2019年10月号を発行しました。ぜひご覧ください。
2019年09月24日
こんにちは、タツミ厚木事業所です☻
暑さも和らいで、だいぶ涼しくなってきましたね。
鈴虫の音色を聞きながら、たまっていた本を読んだりと、
秋の夜長を満喫しております🍡
さて、あつぎだよりにもあるように、新しいスタッフの方が入りました!
新しい仲間とともに、ますます成長していけるように頑張ります🌼
では、あつぎだより9月号をご覧ください。

2019年09月1日
皆様こんにちは。
本日 令和元年9月1日に 藤沢市の南エリアをカバーすべく辻堂駅南口から歩いて6分ほどの場所に タツミ訪問看護ステーション湘南台 辻堂サテライト をOPENする運びとなりました。
湘南台事業所も開設から早いもので2年半が経過しようとする中で、地域の皆様からの暖かい応援を頂戴しつつ、新しい仲間を迎えながら順調に成長してこれました。
その中で、海側でもあります藤沢南エリアからのご相談も増えてきたため、サテライトを開設し皆様からのご期待により一層迅速に応えられる体制にさせて頂きました。
この藤沢南エリアは刻々と変わる街並みに伴い、古くからお住まいになられている世帯と新しく生活を始められる世帯が増加し、今後も益々発展と賑わいを伺わせるエリアとなっております。
「ハートフルケア」をモットーに、利用者様の思いに寄り添い、安心で円滑な在宅生活が送れるよう、経験豊かな看護師・リハビリスタッフが連携し、きめ細やかなケアを提供しております。
困ったときには「タツミの訪問看護」と思っていただけるよう、様々な利用者様のニーズに対応し、地域に根付いたステーションとして成長をしていきたいと思っております。
皆様に愛されるステーションを目指して、今後ともスタッフ全員で日々努力をしてまいりますので、どうぞ引き続き宜しくお願いいたします。
2019年08月22日
残暑の候、皆様いかがお過ごしですか!(^^)!
今年の夏はジェットコースターの様な気温変動で猛暑が訪れましたね(*´Д`)(;’∀’)
そして世間は夏休みやお盆を迎えましたが、皆様はこの夏を楽しめたでしょうか!?
私は休みの日に長野県の避暑地を訪れたり、家族でプールで遊びました☺
現在は仕事をしつつ、家に帰ると娘たちが切羽詰まって行っている自由研究の経過を見守っています…(‘Д’)
23日の処暑を過ぎたあたりから夏の終わりの気配が漂いはじめると言われていますが、
朝の空気感や空の色は秋を感じつつも暑い日は続きますので、疲れも出てくる時期ですよね(+o+)
皆様お身体の変化にお気をつけください⚠‼
さて今回も8月初旬より配布開始をしているPOP【相模大野だより NO2】を紹介させていただきます

私たちの訪問スタイルは自転車がメインなので今回は写真を多く取り入れました♬
今後とも宜しくお願いいたします★☆★
タツミ相模大野 看護師 西村(*’ω’*)
最近のコメント